弘前パラスポクラブ

パラリンピック公式種目『ボッチャ』、『フライングディスク』等々、

障がいの有無関係なく、ユニバーサルスポーツを楽しむクラブです。

障がい者スポーツ指導員資格保有者が優しく、楽しく、丁寧に指導します。

ワイワイ・ガヤガヤとアットホームな雰囲気でスポーツを楽しんでいます。


活動場所

弘前市身体障害者福祉センター体育館 (弘前市宮園二丁目8-1)

日 時

土曜日の午前・午後 月5回程度 ※詳細はスポネット事務局かチラシにて ①10:00~12:00 ボッチャ、卓球、サウンドテーブルテニス ②13:00~15:00 フットソフトボール、フットサル、フライングディスク 他

対 象

どなたでも(車いすを使用の方、障がいをお持ちの方も安心して参加できます)

人 数

定員はありませんが、団体(施設等)で参加の場合のみ事前にご連絡ください。

参加費

1回300円 ※スポーツ保険などの料金です。初回は参加無料です! ※2回目以降ご利用の方はスポーツ安全保険への加入をお願いしています。 中学生以下・・・保険料(年間)800円+手数料200円 計1,000円 大人・・・・・・・・・保険料(年間)1,850円+手数料150円 計2,000円

講 師

障がい者スポーツ中級指導員 櫛引 宏一コーチ ほか

タイトルとURLをコピーしました